MENU

副業、ネットで収益化できない本当の理由

こんにちは、さくるです。

今日は
正しい優先順位の付け方
についてお話します♪

「ネットで自動で収益を出したい!」と夢見て

ネットビジネス
ブログ更新
SNSマーケティング
動画などのコンテンツ作り

など、勉強し始めた9割の人は
成果が出せずに辞めていくと言われています。


そうは言っても
せっかく始めたのだから
成果を出したいですよね!

でも

毎日がんばっているのに
なかなか作業が進まない

やることのリストを書いても
その日のうちに終わらず
次の日に持ち越してしまう

やることが溜まりすぎて
イヤになってきた

と、悩んでいる方
多いのではないでしょうか?

もしかしたら
あなたのやるべき事
優先順位の付け方が
間違っているかもしれません。

この記事を通して
正しい優先順位をつけられるようになり
サクサク作業が進むようになれれば
嬉しいです♪

も く じ

あなたの優先順位の付け方は?

いま現在
あなたはどのように優先順位をつけてますか?

スクロールする手を止めて
ちょっと考えてみてください。

どうでしょうか?

恐らく
「自分のやりたい作業」だけを
ピックアップしてませんか?

ブログの本文を書き上げる
アイキャッチ画像を作る
ツイートを4つ作る
動画を撮る

などなど

でも実際
その日のうちに出来なかった理由って
別にあるはずなんです。

正しい優先順位の付け方

もう一度考えてみましょう。

目の前のやるべき作業の
優先順位だけではなく

人生レベルで優先順位をつけられているか?

あなたを取り巻く

家庭環境、人間関係、生活スタイル

全てにおいて
何を優先すべきか

考えられていますか?

例えば

結婚していて
小さな子どももいる

この環境でビジネスをするなら

当然ながら
家事をしたり
子どものお世話も
優先しなければなりません。

ママ友とのランチとか

突然の夫の予定を入れられたりとか
(自分の予定に影響するもの)

優先したくなる予定て
たくさんあるんですよね。

でも本気で収益化を目指したいなら

ちょっと厳しく言うと

子どものお世話と
ビジネス以外は

全て辞める。べきなんです。

もう一例。

もし独身で仕事をしている方だったら

仕事上の飲み会や
休日の趣味時間など

全て辞める。

「あの人、最近付き合い悪くない?」
と言われてもいいくらいに

全てを断り
ビジネスを最優先する。

正しい優先順位の付け方とは

このように人生レベル全てにおいて
優先すべきことを考えること。

一生ビジネスだけをすべき
と言うわけではありませんからね。

一時的にでも
ビジネスで成果をあげるためには
必要な考え方なんです。

まとめ

今回は
成果を出したいなら
ビジネスのタスクだけでなく

人生レベルで優先順位をつけられてるか?
がポイントというお話をしました♪

長い目で予定を立てつつ

その時その時の
あなたの生活ペースを想像しながら

人生レベルで優先順位をつけて
ビジネスを成功させましょう!

もしあなたが

優先順位の付け方に困っている
スケジュール管理が上手くできない
具体的なビジネスの進め方が分からない

と、悩みを抱えてましたら
さくるの公式アカウントから相談できます。

お気軽にお問い合わせ下さい♪

公式アカウントはこちらから。

それでは!

よかったらシェアしてね!

も く じ
閉じる